-
さかずき(底白) 宙模様シリーズ
¥7,150
工房汽水が手掛ける「宙模様シリーズ」より、”さかずき(底白)”をご紹介します。 宇宙好きが高じて生まれた「宙模様シリーズ」は、外側が木目の見える拭き漆仕上げ、内側が白と紺の漆のグラデーションの漆器です。 時代劇が好きなところから、かっこよく手に馴染み、持っていられるデザインができればと作られました。やや浅め、小さめです。 そのおかげもあるのか、口当たりが新鮮で面白いとのお声をいただいております。 非常に軽い持ち心地ですが、安定感を感じる重心を意識しています。 色にもこだわり、外側の拭き漆の仕上げも、「木目が宇宙を感じる模様」と感じていたのでこの仕上げに。 内側のグラデーションも自身が宇宙らしいと思う色の漆を選び、1つ1つ手作業で仕上げていますので、全て違う宇宙をお楽しみいただけます。 最初はベージュのような白漆が徐々に白くなっていったり、使えば使うほどにゆっくり艶を纏っていく様を、是非楽しんでください。 お酒を乙に飲むもよし、小皿にもできるので、おつまみやちょっとしたおやつなどを盛るのにも使えます。ナッツを乗せたり、チョコレートを乗せたり、クリームチーズを乗せてカナッペを刺したり、塩辛を乗せて晩酌もいいですよ。 サイズ:高さ約3㎝ 直径約7.8㎝ 底径約3.2㎝ 容量:なみなみ注いで40ml 品名:漆器 塗装の種類:漆 素地の種類:天然木 製作者:工房 汽水 使用上の注意 高温多湿、直射日光は、木製品を痛める可能性があります。 食器用洗剤、スポンジの使用可。 使用後はスポンジの柔らかい面でに洗い、柔らかい布で拭き取ってください。 劣化する恐れがあるので、直射日光を避けて保管してください。 電子レンジや食洗器は使用しないでください。
-
さかずき(底青) 宙模様シリーズ
¥7,150
工房汽水が手掛ける「宙模様シリーズ」より、”さかずき(底青)”をご紹介します。 宇宙好きが高じて生まれた「宙模様シリーズ」は、外側が木目の見える拭き漆仕上げ、内側が白と紺の漆のグラデーションの漆器です。 時代劇が好きなところから、かっこよく手に馴染み、持っていられるデザインができればと作られました。やや浅め、小さめです。 そのおかげもあるのか、口当たりが新鮮で面白いとのお声をいただいております。 非常に軽い持ち心地ですが、安定感を感じる重心を意識しています。 色にもこだわり、外側の拭き漆の仕上げも、「木目が宇宙を感じる模様」と感じていたのでこの仕上げに。 内側のグラデーションも自身が宇宙らしいと思う色の漆を選び、1つ1つ手作業で仕上げていますので、全て違う宇宙をお楽しみいただけます。 最初はベージュのような白漆が徐々に白くなっていったり、使えば使うほどにゆっくり艶を纏っていく様を、是非楽しんでください。 お酒を乙に飲むもよし、小皿にもできるので、おつまみやちょっとしたおやつなどを盛るのにも使えます。ナッツを乗せたり、チョコレートを乗せたり、クリームチーズを乗せてカナッペを刺したり、塩辛を乗せて晩酌もいいですよ。 サイズ:高さ約3㎝ 直径約7.8㎝ 底径約3.2㎝ 容量:なみなみ注いで40ml 品名:漆器 塗装の種類:漆 素地の種類:天然木 製作者:工房 汽水 使用上の注意 高温多湿、直射日光は、木製品を痛める可能性があります。 食器用洗剤、スポンジの使用可。 使用後はスポンジの柔らかい面でに洗い、柔らかい布で拭き取ってください。 劣化する恐れがあるので、直射日光を避けて保管してください。 電子レンジや食洗器は使用しないでください。
-
ぐいのみ(底白) 宙模様シリーズ
¥7,700
工房汽水が手掛ける「宙模様シリーズ」より、”ぐいのみ(底白)”をご紹介します。 宇宙好きが高じて生まれた「宙模様シリーズ」は、外側が木目の見える拭き漆仕上げ、内側が白と紺の漆のグラデーションの漆器です。 底がやや厚めに設計され、うっすら反った形は、安定感を感じる重心や手馴染みの良さを意識して作られています。 色にもこだわり、外側の拭き漆の仕上げも、「木目が宇宙を感じる模様」と感じていたのでこの仕上げに。 内側のグラデーションも自身が宇宙らしいと思う色の漆を選び、1つ1つ手作業で仕上げていますので、全て違う宇宙をお楽しみいただけます。 最初はベージュのような白漆が徐々に白くなっていったり、使えば使うほどにゆっくり艶を纏っていく様を、是非楽しんでください。 ぐいのみとして、食前酒や日本酒、焼酎だって似合うモダンな出で立ち。 お食事のソースやドレッシングなどを入れる器として、はたまた野菜スティックなどを入れてもいいかもしれません。 朝の1杯のお白湯やお薬用のお水のみなど、お好きな使い方ができる小さ目の漆器です。 サイズ:高さ約7㎝ 直径約6㎝ 底径約4㎝ 容量:八分目位50ml、なみなみ注いで70ml 品名:漆器 塗装の種類:漆 素地の種類:天然木 製作者:工房 汽水 使用上の注意 高温多湿、直射日光は、木製品を痛める可能性があります。 食器用洗剤、スポンジの使用可。 使用後はスポンジの柔らかい面でに洗い、柔らかい布で拭き取ってください。 劣化する恐れがあるので、直射日光を避けて保管してください。 電子レンジや食洗器は使用しないでください。
-
ぐいのみ(底青) 宙模様シリーズ
¥7,700
工房汽水が手掛ける「宙模様シリーズ」より、”ぐいのみ(底青)”をご紹介します。 宇宙好きが高じて生まれた「宙模様シリーズ」は、外側が木目の見える拭き漆仕上げ、内側が白と紺の漆のグラデーションの漆器です。 底がやや厚めに設計され、うっすら反った形は、安定感を感じる重心や手馴染みの良さを意識して作られています。 色にもこだわり、外側の拭き漆の仕上げも、「木目が宇宙を感じる模様」と感じていたのでこの仕上げに。 内側のグラデーションも自身が宇宙らしいと思う色の漆を選び、1つ1つ手作業で仕上げていますので、全て違う宇宙をお楽しみいただけます。 最初はベージュのような白漆が徐々に白くなっていったり、使えば使うほどにゆっくり艶を纏っていく様を、是非楽しんでください。 ぐいのみとして、食前酒や日本酒、焼酎だって似合うモダンな出で立ち。 お食事のソースやドレッシングなどを入れる器として、はたまた野菜スティックなどを入れてもいいかもしれません。 朝の1杯のお白湯やお薬用のお水のみなど、お好きな使い方ができる小さ目の漆器です。 サイズ:高さ約7㎝ 直径約6㎝ 底径約4㎝ 容量:八分目位50ml、なみなみ注いで70ml 品名:漆器 塗装の種類:漆 素地の種類:天然木 製作者:工房 汽水 使用上の注意 高温多湿、直射日光は、木製品を痛める可能性があります。 食器用洗剤、スポンジの使用可。 使用後はスポンジの柔らかい面でに洗い、柔らかい布で拭き取ってください。 劣化する恐れがあるので、直射日光を避けて保管してください。 電子レンジや食洗器は使用しないでください。