-
酒器(黒)
¥6,600
SOLD OUT
日本固有、ヤマザクラを薄く仕上げた上品なフォルムの酒器。 緩やかに広がる開口部のラインがシャープな印象です。 黒漆を何度も染み込ませる拭き漆仕上げ。 高台上部に帯状のアクセントがあり、この部分には色漆が塗られています。 この部分が良い感じで滑り止めとなり、持ちやすさが格段にUPしています。 内部には金箔ひとひら。 底面には「ゴ」のマークが入ります。 日本酒をはじめ、様々なお酒との相性も抜群で、特有の温かみある質感が、お酒の味わいを引き立てますよ。お酒以外にも、小鉢や湯呑としてもご利用ください。 サイズ:高さ約5.3㎝ 直径約8㎝ 容量:八分目位で60ml、なみなみ注いで100ml 原材料:漆 木材(浄法寺漆 中国産漆 国産木材ヤマザクラ) 作成者:ゴキタ漆工房 使用上の注意 使用後はぬるま湯で洗い、柔らかい布で拭き取ってください。 劣化する恐れがあるので、直射日光を避けて保管してください。 電子レンジや食洗器は使用しないでください。
-
酒器(茶)
¥6,600
日本固有、ヤマザクラを薄く仕上げた上品なフォルムの酒器。 緩やかに広がる開口部のラインがシャープな印象です。 漆を何度も染み込ませる拭き漆仕上げ。 高台上部に帯状のアクセントがあり、この部分には色漆が塗られています。 この部分が良い感じで滑り止めとなり、持ちやすさが格段にUPしています。 内部には金箔ひとひら。 底面には「ゴ」のマークが入ります。 日本酒をはじめ、様々なお酒との相性も抜群で、特有の温かみある質感が、お酒の味わいを引き立てますよ。お酒以外にも、小鉢や湯呑としてもご利用ください。 サイズ:高さ約5.3㎝ 直径約8㎝ 容量:八分目位で60ml、なみなみ注いで100ml 原材料:漆 木材(浄法寺漆 中国産漆 国産木材ヤマザクラ) 作成者:ゴキタ漆工房 使用上の注意 使用後はぬるま湯で洗い、柔らかい布で拭き取ってください。 劣化する恐れがあるので、直射日光を避けて保管してください。 電子レンジや食洗器は使用しないでください。
-
わっぱ弁当箱
¥14,300
漆を何度も刷り込んで仕上げる、拭き漆仕上げのわっぱ弁当箱。 内側は、わっぱ弁当箱が壊れる原因である「底が抜け」が起きないよう、和紙と漆で強化しています。 漆で塗ったわっぱ弁当は、油のシミ等がつかず、漆の効能である抗菌作用も期待できます。 わっぱ弁当を使ったことのある方はご存じかと思いますが、なんといっても、わっぱ弁当に入っているご飯は美味しいのです‼ 適度な吸湿性でご飯が固くなりにくく、べちゃべちゃにもならず、プラ弁当箱とは違う触感をお楽しみいただけます。 内寸:約10.5㎝×16.3㎝×4㎝ 容量:600ml 原材料:漆 木材(浄法寺漆 中国産漆 国産木材) 作成者:ゴキタ漆工房 使用上の注意 使用後はぬるま湯で洗い、柔らかい布で拭き取ってください。 劣化する恐れがあるので、直射日光を避けて保管してください。 電子レンジや食洗器は使用しないでください。